-
とみつ金時のおもち
(こしあん入り)(11月〜2月) -
とぼ餅(11月〜3月)
-
あべかわ餅
-
丸餅
-
えんどう豆大福(こしあん入り)
-
草大福(つぶあん入り)
-
くるみ大福(こしあん入り)
-
黒豆大福(つぶあん入り)
-
珈琲大福(こしあん入り)
-
ちぎりだんご
-
赤飯
-
かき餅
(大豆、ごま、えび、青のり、昆布、砂糖)
とみつ金時のおもち(こしあん入り)(11月〜2月)
「とみつ金時」とは、福井県あわら市の富津地区で栽培されているさつまいもです。
しっとりホクホクな味わい。甘くて美味しいさつまいもを蒸して、そのままこしあんと一緒にほんのり塩味をきかせたお餅で包んで、大福にしました。
とぼ餅(11月〜3月)
寒い冬には欠かせない焼き餅。カマボコ型で具が入ったお餅を、福井では「とぼ餅」と呼びます。
ちょっと小腹が空いたとき、ストーブの上やオーブントースターでさっと焼いてパクリ!
ついつい何度も手をのばしてしまう美味しさです。
「とぼ餅」
・詰め合わせ(海老、昆布、大豆、ゴマ、草小米) 各2枚ずつ10枚入り ¥880
・単品 10枚入り
- 昆布、大豆、ゴマ ¥880
- 草小米、黒豆 ¥920
- 海老 ¥980
※脱酸素剤を同梱した密封包装を行なっております。
賞味期限は、未開封の状態で製造日より30日間です。
開封後はお早めにお召し上がりください。
※価格は2023年12月時点のものです。
あべかわ餅
みんな大好き福井のソウルスイーツ。黒蜜ときな粉で食べる福井名物のあべかわ餅は、ふわふわのお餅に濃厚な黒蜜とあっさりきな粉が絡み、素朴でやさしい味わいです。
丸餅
焼いてよし。煮てよし。お仏壇のお飾りやご法事のお供え物にも。大吉餅では毎日搗き立ての丸餅を用意いたしております。
えんどう豆大福(こしあん入り)
北海道産の赤えんどう豆を使用。えんどう豆のほのかな塩味とあんこの甘さがほどよく絡みあいます。大福と言えば豆大福という定番の一品。
草大福(つぶあん入り)
静岡は伊豆半島産のよもぎを使用。よもぎの爽やかな香りとつぶあんのコクのある甘味が美味しさを引き立てあいます。
くるみ大福(こしあん入り)
くるみの渋い皮を一つ一つ手作業で取り除いています。お餅に搗き込む直前にサッと炒ることでくるみの香ばしい香りとサクッと食感が引き立ちます。一番人気の大福。
黒豆大福(つぶあん入り)
北海道産の黒豆をほんのり塩茹で。ホクホクの黒豆をお餅に搗き込みました。食べ応えのある黒豆が、豆好きにはたまりません。
珈琲大福(こしあん入り)
鯖江市の自家焙煎珈琲豆専門店「焙煎所 松(旧:Sunny Coffee)」とのコラボ大福。自家焙煎のコーヒー豆を細かく挽いて搗き込みました。ナッツのようなコーヒーのいい香りが、あんことベストマッチ。
ちぎりだんご
よもぎときな粉のハーモニー。歯切れの良いモチモチ感と、あっさり素朴な味わいがクセになる、手ちぎりのお団子です。
赤飯
北海道産大納言をたっぷりと。お赤飯好きにはたまらない、塩加減が絶妙な大吉餅のこだわりの味。いろいろな
大きさの入れ物にお詰めできます。お祝いごとにもどうぞ。
かき餅
(大豆、ごま、えび、青のり、昆布、砂糖)
北陸の寒い冬。寒中に搗きあげた寒餅を薄く切り出し、冷たい空気に晒して乾燥させます。味わいもいろいろ。油で揚げたり、トースターで焼いたり。お好みでお召し上がりください。